*

今からできるデマンド・節電対策(1) 節電診断

公開日: : 最終更新日:2014/06/28 エネルギー診断

お疲れさまです。 名古屋に行ってきましたが、いよいよ暑くなってきましたね。 もう、節電対策はお済みでしょうか? まだ、今なら間に合います。 電気料金の決まり方ってご存知ですか? 電気料金は、基本料金と従量料金で決まります。 このうち、この基本料金は一年の内もっとも電力使用量が大きいときの電力使用量を元に一年間の電気料金が決まってしまうのです。 つまり、この夏場の電気の使い方次第で、高額な電気料金を1年間支払わないといけない可能性があります。 言い換えると、この夏場に電気を上手く使えば、1年間電気料金を少なく支払える可能性があるのです。 では、どうするか? まずは、現状の電気料金の支払い状況、電力使用量、過去数年の最大電力使用量を確認しましょう。 そして、その結果より、いろいろなことが見えてくるのです。 その見方については、少々専門的になるので、一度、ご相談下さい。


関連記事

no image

静岡県の飲料メーカーのお客様を訪問いたしました。

お疲れさまです。 本日は、静岡県の飲料メーカーのお客様を訪問いたしました。 こちらのお客様、

記事を読む

no image

宮城県にてエネルギー診断

本日は宮城県の病院を経営されているお客様です。 本当に毎日毎日いろんなところに行っているなと思いま

記事を読む

no image

メタンハイドレートでエネルギーの合理化

  お疲れ様です。 私の母校がとうとうメタンハイドレートの研究を強化するようで

記事を読む

no image

夏場の節電対策に向けて。環境省の診断事業が公募されました。

お疲れ様です。 ・今年の夏に向けて節電対策を実施したい。 ・来季に向けて予算確保のために対策

記事を読む

no image

本当に必要な電力対策は?

お疲れ様です。 ISEPより「電力は足りる」との調査結果がでました。 更に、 「エネルギー

記事を読む

no image

福島県にて節電、省エネのためにエネルギー診断を受診!!

本日の福島県は、小雪が舞っています。 東京から郡山を経て会津若松入りです。 今日お伺いさせていた

記事を読む

no image

大飯原発が運転差し止め。電気料金への影響は。。。

お疲れ様です。 大飯原発の運転が差し止めになりました。 安全が確保できていない状況で運転をお

記事を読む

no image

千葉県にてエネルギー診断

今日は、千葉県の東のほうにお邪魔しました。 東京から千葉駅を経由して、内房線?にて1時間程度で

記事を読む

no image

山梨県にてエネルギー診断

本日は、山梨県にお邪魔しました。 新宿から特急かいじに乗って1時間程度のところにあります。 私が

記事を読む

no image

リンク先企業を追加しました。

http://エネルギー診断.com/

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

09[1]
平成27年度省エネルギー診断事業補助金の公募・説明会について公開されました。-平成27年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(経済性を重視した二酸化炭素削減対策支援事業)のうち二酸化炭素削減ポテンシャル診断事業に係る公募・説明会開催についてー

平成27年度省エネルギー診断事業補助金の公募・説明会に関する情報が公開

01[1]
環境省の無料省エネルギー診断事業(CO2削減ポテンシャル診断事業)の説明会開催!!

環境省が主催する無料の省エネルギー診断事業(CO2削減ポテンシャル診断

02[1]
投資せずに成果を出す省エネ!?電力会社を切り替える!?平成27年の省エネ対策はこれ!!

電力会社は切り替えることができます。 契約電力50kW未満の低圧接続

21[1]
環境省の実質無料のポテンシャル診断(省エネルギー診断)を受けるべき!!こんなに手厚く効果的!!公募間近!!

平成27年度環境省の「経済性を重視したCO2削減対策支援事業1650百

no image
平成26年度補正予算が確定しましたが、エネ合(エネルギー使用合理化事業者支援事業)の公募開始時期はいつ頃でしょうか?そして、申請準備は進んでいますか?

平成26年度補正予算が確定しましたが、エネ合(エネルギー使用合理化事業

→もっと見る

PAGE TOP ↑